突然ですが、皆様、「フクギ」が何だかご存知ですか?
弊社ホームページのトップ画像にも使っておりますこの写真。
写真に写る植物こそが「フクギ」です。
弊社名である「フクギ」について皆様にも少し知っていただきたく、フクギのご紹介をさせていただきます。
フクギとは?
防風林とされるフクギ
学術的には、マンゴスチンと同じグループに属する、オトギリソウ科フクギ属の植物です。
フクギ(福木) は、真っ直ぐに生え幹が丈夫で葉が密に付き風害や塩害に強い為防風林とされたり、耐火性があることから屋敷林として植栽されるオトギリソウ科フクギ属の熱帯性常緑高木です。 フクギは春~梅雨に薄黄の小さな五弁花を穂状花序に咲かせます。 雌雄異株で雌花と雄花は別の木に付けます。 葉は黄緑色で肉厚・皮質で小楕円形をしており、対生に付きます。 樹皮から黄色の染料が採れます。 沖縄名護市ではフクギを街路樹として植えています。 フクギと同グループに、果物の女王と呼ばれるマンゴスチン(MANGOSTEEN、学名は Garcinia mangostana)があります。
かぎけん花図鑑
沖縄では沢山植えられておりますが、中でも美ら海水族館近くにある備瀬のフクギ並木は、観光スポットとしても有名です。
備瀬のフクギ並木
実は私、この備瀬のフクギ並木が大好きです。
フクギの木漏れ日はもちろんのこと、フクギ並木の奥に見える透明で綺麗な海、海の向こうに見える伊江島…本当に素敵なところです。
長期で休みがある度に癒されに行っています。
備瀬は沖縄本島北部に位置しているのですが、沖縄に着いたその日のうちに備瀬へ移動し、最終日の飛行機の時間ぎりぎりまで備瀬でゆっくりするのがお決まりのプランです。
備瀬の海には水族館並みに魚もいて、シュノーケリングにもぴったりです!
また、備瀬から少し足を延ばすと、古宇利島という離島があります。
こちらは沖縄で一番綺麗な海が見れます。本当に綺麗です。
ちなみに、弊社の本拠地は横浜ですが、沖縄での調査も喜んで承ります!
(実際、羽田から沖縄までの尾行調査を承った実績ありです!)
“幸せ”の願いをこめて…
さて、「フクギ」について(少し脱線もしましたが)ご説明しましたが、なぜ弊社が「総合探偵社フクギ」となったのか。
それは、フクギが「幸福」を表しているからです。
フクギの葉は、太陽に向かうように上向きに生えます。
力強く、まっすぐと、上を見て育ちます。
さらに、フクギは漢字で「福木」と表記されます。
まさに、幸せの木なのです。
依頼者様の悩みを解決し、今よりももっと幸せになるためのお手伝いをさせていただきたいという想いをこめて、「総合探偵社フクギ」と名付けました。
いつも依頼者様の気持ちを一番に、誠心誠意対応させていただきます!
総合探偵社フクギを、どうぞよろしくお願い致します。