探偵選びのチェックポイント~事前に知っておきたいこと・前編~

探偵に調査を依頼したいけど、どこに頼むのがいいかわからない…。
そんな方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、探偵を選ぶ際のチェックポイント前編として、確認すべき調査前のあれこれをまとめました。
後編では、調査中・調査後の対応について確認すべき点をまとめています。あわせてご覧ください。

調査前から調査後のことまで、予め聞いておくことができれば安心感も増します。
是非参考にしてみてください。

後編はこちら↓

目次

1. 探偵業の届出を出しているか

基本中の基本ですが、大事なことなので記載します。

探偵業を営むには、公安委員会からの許可が必要です。
殆どが許可を得て営業しているとは思いますが、中にはいわゆる「便利屋」などと呼ばれる方に調査を依頼する方もいるようです。

尾行・張り込みや撮影などは許可を受けた正式な探偵社にお願いするようにしてください。

2. 相談は無料かどうか

どんな方でもまずは“相談”からです。
相談内容によって調査の進め方や大まかな金額などを判断します。

多くの探偵社が相談無料を掲げていますが、中には相談が有料な探偵社も存在します。
たとえば時間制で相談料金が生じる探偵社があります。
この場合、相談が長くなればなるほど料金も上がってしまいます。それを気にしてしまい大事なことを話せなかったり、言いたいことを言えずに終わってしまったりするのは本末転倒です。
無料でじっくり、ゆっくりと相談できる探偵社をおすすめいたします。

3. 電話やメール等の対応

安くて調査力が高そうで…と、どんなにいい探偵社に思えても、対応が悪ければ意味がありません。依頼内容はひとによってさまざまですが、デリケートな問題を相談されることが多いかと思います。

そこで大事になることは、気兼ねなく話せるかどうかという点です。

ご自身が伝えたいことを全て言えるかどうかは、調査をスムーズに進めるためにも重要です。結果、余計な調査を省き、調査料金の削減にもつながります。

サイトだけを見て判断せず、電話やメールの対応を確認してみてください。

4. 事前の料金説明

調査を依頼する方にとっては、料金はとても重要。
最初の電話やメールで教えてくれる探偵社を選びましょう。
電話では教えてくれず、とにかく会おうとする会社はリスクが高いです。

残念ながら、必要以上に相談者様を不安にさせ契約を迫る探偵社も存在します。
「今決めてくれないとこの料金ではできません」などと話し、正常な判断ができない状況を作って契約を結ぼうとされた、という話も耳にします。

そのようなやり方をする探偵社が良いとは思えません。もちろん丁寧な対応や調査を期待することは出来ないでしょう。

また、やり方が汚いので調査料金も多く取られがちです。

悩みを共有できて、それを解決する為に一生懸命になってくれるだろうと思えた会社を選びましょう。

5. 料金内訳が明瞭かどうか

よくある話で、相談をある程度聞いた後に
「これは50万〜ですね」とか
「〇〇時間で200万円です」
などと言われるケースがあります。

調査料金が安いはずなのに、「え?」とびっくりしてしまいますよね。これは、経費やその他費用が積み上げられ、結果的に料金が高くなっている可能性が考えられます。

料金を提示するのはとても良いことではあるのですが、あまりにも高額だったり内訳がわからなかったりする場合は、詳細を確認してみてください。
嫌なやり方ではありますが、あの手この手で少しでもお金を…という会社も中にはあります。気になることがあったら細かく聞いてみてください。

特に確認をおすすめするポイントをいくつかご紹介します。

調査員の人数

基本的に、調査料金は調査員1名あたりの料金です。そのため、調査員の人数が多いほど料金は高くなります。
調査によって必要な調査員の人数は変わってきます。何人用意して、どのような調査をするか、しっかり聞いておくことは大事です。

報告書代・車輌代等の追加料金

調査料金以外にかかる料金として、報告書作成代や機材代、車輌代等があげられます。それぞれの料金も確認しておきましょう。
たとえば車輌代金が数万円だったり、使用した時間で請求する場合。長時間の調査になると高額請求につながります。
また、車を使った調査の場合、燃料代も気になるところではあります。

通販の会社でも、物は安いけど送料がとても高い、なんてこともありますよね。
予想外の出費にならないよう事前に確認してみてください。

着手金

上記追加料金や調査料金とは別に、着手金や基本料金が必要な探偵社もあります。

調査の種類によってはそのような方法を取ることが一般的なものもありますが、調査料金とは別に必要となる金額は聞いておいた方が良いでしょう。

割り増し料金の有無

深夜タクシーに割増料金があるように、調査する時間帯によって料金が変動する場合があります。また、予定していた調査時間を超えたら割増料金になるという探偵社もあります。
調査すべき時間をぴったり決められる場合はあまり関係ありませんが、動きを予測しきれず調査時間が前後するケースも多々あるため、料金変動についてもしっかりおさえておきましょう。

6. 最低調査時間の確認

調査をした時間によって金額が決まる探偵社には、最低調査時間の設定がある場合が多いです。
これは、「どんなに早く終わってもこの時間分の料金はかかります」というもの。
一見安そうに見えても、この時間設定が長ければ結局高額になります。

この最低時間は、基準は5時間程度です。
それ以上だと長いと判断して良いでしょう。

例)調査員1名、1時間1万円の探偵社。調査員は2名での調査の場合。
→調査料金は1時間2万円ですが、最低時間設定が5時間なら、絶対に1回の調査で10万円は必要ということになります。

7. クーリングオフの確認

条件を満たしていれば、クーリングオフは可能です。しかし、何かと理由をつけて解約をさせないよう言いくるめてくる会社もあるので、頭には入れておきましょう。

聞き方はシンプルに、「クーリングオフは可能ですか?」と聞くだけで問題ないでしょう。
それに対しての返答や対応によって考えるというのも良い方法だと思います。

8. キャンセル料、日程変更について

査を予定していたがキャンセルしたいときや日程を変更したいという場合もあるでしょう。
予定変更が可能かどうか、キャンセル料は何日前からかかるのかなども確認しておくと便利です。

まとめ

以上、探偵選びのチェックポイント前編でした。

これらが全てホームページに記載されている探偵社もあれば、金額すらも書かれていない探偵社もあります。
ご自身の目でご確認いただき、依頼する探偵社を絞ってみてください。

沢山質問することは決して悪いことではないですし、真剣な証です。
それに対する返答内容や態度、声のトーンなどでもある程度判断できるでしょう。

皆様の後悔しない選択をサポートできたら嬉しいです。

ちなみに、弊社の対応については番外編としてこちらにまとめています。
不明点があればきちんと説明しますので、お気軽にお問合せください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる